主婦の再就職のための再就職支援や資格 仕事の探し方などの情報を集めています。

常勤職員に採用内定!

40代も後半のアラフィー主婦ですが、ついに、常勤職員として働くことになりました。
それまでの軌跡をまとめてみました。

職種は保育士。勤務先は社会福祉法人の保育園。

保育士の経験はナシ
保育士の資格を取得したのは45歳

子ども3人
専業主婦歴11年 (専業主婦時代の3年で保育士資格を取得)

前職
音楽教室の講師
自宅でのピアノ指導

子どもを扱った経験
前職での幼児のリトミックグループ指導

専業主婦後の再就職歴
1小学校の特別支援教育支援員
2幼稚園の加配のせんせい
3障害児施設でのパート保育士

ナゼ常勤保育士の就活をしたか?
再就職の3つの仕事は補助的な仕事がメインだったので、時間的にも体力的にもキツクなっても補助的でない仕事がしたかったから。
時間とお給料と仕事の面で考えると、1.2.は公立なので時間がきっちりしてるし8月は休みだし、時給もいいが、年収が中途半端。160万前後。
これでは、社会保険は自分が払わなければいけないし、確定申告はひつようだし、厚生年金ではなかったので、国民年金の負担が厚生年金よりも多い。それから、夫の扶養控除から外れるので夫の税金が40万近く増えるので、これでは家庭の手取り収入が減収してしまった。
3、は1.2に比べて、時間が長いのに年収が120万弱で仕事は体力的に相当キツイ。
私にとっては、お給料に対するキツサが割に合わないと判断した。

常勤職員の場合、できれば正社員を望んだ。
ハローワークの求人を探して、年令不問のところに履歴書を送るが、書類審査で落ちる。面接までは行かず。
この原因は上記の私の経験が求人を出していた保育園とはマッチしなかったため。

今回内定をもらって保育園については
常勤職員だが、正社員以外での採用
常勤職員には賞与が出る
勤務時間は休憩1時間入れて拘束時間が9時間で長いと感じる
勤務希望園は家から徒歩10分以内と近い
4月から新しい園なので人間関係も皆1から。
採用試験の内容は面接だけでなくて、保育実技各種と作文、グループ討論など多岐にわたったのでそういう試験で採用してもらえたことに、自分でも貢献できるかもと思った。

3年ほど保育士としての経験を積んでみて、もし、チャンスがあれば、また、障害児の施設の今度は正規の職員として働いてみたいと思う。

数年前に保育士資格を取りたいと思ったきっかけが障害児の音楽療法のボランティアだったので今度の保育園で幼児の音楽保育などができれば、そういう勉強をもっとやっていきたいし、そういう経験を積んで、チャンスがあれば、障害児の音楽療育などをやってみたいと思う。

私としては専業主婦の再就職はすべて障害児と関わってきたけれど、小学校・幼稚園・児童福祉施設といろんな場所でも子どもの発達が見られたことは大変貴重な体験ができたと思う。

その場その場でスキルアップができたと思うし、キャリアも積めたと思う。

今年は小学校のPTAの仕事もしっかりさせてもらった。
これで小学校のPTAからも足が洗える。
4月からは家庭と仕事をどうやってうまくやりくりしていくか。が重要になるなぁ。

スポンサードリンク

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 常勤職員に採用内定!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://migaku.main.jp/mtos/mt-tb.cgi/261

コメントする