主婦の再就職のための再就職支援や資格 仕事の探し方などの情報を集めています。

保育士 正職員 3年目

社会福祉法人の保育園での正規職員として保育士を始めて3年目になりました。

その間 いろいろとありましたが
記録していきます。
社会福祉法人の保育所で10数園を運営している
規模の保育園でした。

家の近くに新しくできたので入社したのですが
色々な園から転勤で来た保育士がいて
1年目はやはり1年目として
いくら歳はいってても
新入社員として扱われました。

1年目は重度の自閉症の男児の保育を担当して
もう 大変でしたが
なんとか つぶれずに一年が終わりました。

2年目はゼロ歳児の担任になりました。
保育士が3名で子どもが9人
保育所の保育士としては
始めての仕事で
いろいろと学ぶことも多かったですが

特にゼロ歳は子育て経験が多いに役に立ちました。
私の他は保育士5年目と2年目の若い先生で
25歳やそこらの若い先輩を立てながら
なんとか1年終わりました。

この2年目に昨年の障害児の担当になった
保育士歴10年以上の子持の先生は
半年で辞めました。
重度の自閉症の子どもを見るのが大変になって
ウツになってしまったことと
やはり
経験が5年くらいしかない保育士が
先輩で
目標とする保育がない。
など
法人と合わなかったからです。

他にも
私と同じ歳に入って別の園に配属になった
経験5年の先生も
法人と合わずに1年で辞めました。

若い人はすぐに職が見つかるからいいなぁと
思いながら
通勤時間5分以内
という環境だけに魅力を感じで
まだ続けています。

3年目になった今年は
1昨年担当になった
重度の自閉症の子どもの担当に返り咲きました。

1昨年に比べて
身体の成長して
おんぶや抱っこができなくなり

相変わらず多動が激しくて
本当は別の若い保育士が担当する予定だったのですが
一日でムリ
ということで
私に回ってきました。

3歳児の時に丸一年
トイレトレーニングもやったし
当時まったくできてなかった
生活面でのことを
しつけていったので

まだ他の保育士よりも
私のことを受け入れてくれているようです。

今年は就学に向かって
いろいろとあるので
どうなるかわかりませんが

もし一年
やり通せたら
障害児関係の職を探そうかと思います。

それから
今年で保育士を3年することになるので
来年の幼稚園教員認定試験は受験資格をもらえるので
それにむかっても
勉強を始めなければなりません。

50代になってしまいましたが
障害児と関わって10年目です。
ひとつの区切りかもしれません。

スポンサードリンク

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 保育士 正職員 3年目

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://migaku.main.jp/mtos/mt-tb.cgi/277

コメントする